1 ご相談の流れ

まずは,お気軽にお問い合わせページhttps://denshakodori.tokyo/?page_id=31)記載の連絡先(電話・メール・FAX)にご連絡ください。お電話の場合,裁判所や官公庁におり取れない場合がありますので,その場合にはメールにてご連絡いただければ幸いです。

その際には,(1)お名前,(2)ご住所,(3)ご連絡先,(4)ご相談の大まかな内容,(5)面談の候補日,をお知らせください。
弁護士は,相談を受けたことのある方との利害対立がある事件を受任できませんので,匿名でのご相談はお受けいたしかねます。弁護士は,守秘義務を負っており,相談を受けているかどうかも含め,第三者に口外することはご相談者様の同意を得ないかぎありませんので,ご安心ください。

相談にあたっては,機密保持の観点からも,原則として当事務所にお越しいただいておりますが,オンライン面談をご希望の方(当事務所は、Google Meetに対応しています。)、中小企業の経営者の方で自社会議室で行いたい場合,ご高齢の方で行動にご不安がある方,持病をお持ちで直接の面談を避けたい方は,お気軽にご相談ください。

初回の相談は無料です(30分)。相続に関するものであれば,何度でも無料です。
面談の結果,事件を受任することになった場合には,事件のご依頼費用に相談費用は含まれますので,相談料金はいただきません。

2 費用について

弁護士費用は,(1)着手金,(2)成功報酬,(3)実費がかかります。
費用を納めるのが難しい方には,法テラスによる援助制度の利用も可能ですので,
ご相談ください。

(1) 着手金

事件をお任せいただいて,事件処理を始めるにあたって必要となる費用です。
だいたい,相手に求めるものを金銭換算した額の10~3%程度となります。
最低額の目安は10万円ですが,ご相談にも応じます。

(2) 成功報酬

事件処理が終了した場合に,得られた額(又は相手方からの請求を退けた額)に応じて
いただく報酬です。
だいたい,得られた額の6~16%程度となります。

(3) 実費

実際の事件処理に必要な経費です。郵便料金や裁判所に収める手数料,鑑定の費用や
証拠の取り寄せにかかる費用がここに含まれます。
費用がかかる手続を行う場合には,事前にご説明のうえ,必要額+αをお預かりし,
事件処理終了時に精算してご返金します。